626 Night Market, LA / Bowers Museum, LA

Nippon Daira Hotel, Japan / 24th Taiko Festival, Japan

Genuine 2015 / 400th Anniversary for Ieyasu Tokugawa, Toshogu

Nikkei Discovery Camp, LA / Nikkei Discovery Camp, LA

春過ぎて… 2015 / Palos Verdes Art Center

Workshop at Palos Verdes, LA / Holland 2014

Workshop at Brightwood Elementary School / Palos Verdes

Ocean, Orange County / Pilate for Yacht, Hawaii

Art Show, Redondo beach / Waikiki 2014

USC Asian Pacific Museum / 慶 Celebrate

2015 / Kawahara Daiko, Japan

Cal State University, Fullerton / Cherry Blossom 2013

Thursday, August 24, 2017

"Matcha Calligraphy®" has been registered as a trademark! !「抹茶書」が商標登録されました!!

「抹茶書」が商標登録されました!!


平素より、抹茶書を応援いただき誠にありがとうございます。

平成28年2月23日に特許庁に出願していた「抹茶書」の商標が、
平成28年8月10日付けで商標登録されました。

この商標を活用することによって、抹茶書を体験いただくの方々へのPR向上、類似品などに対する防御、又日本ブランドを確立し、産地を活性化することを目的としています。 


登録番号:第5971898号
商 標 :抹茶書
区 分 :第16類、41類
登録日:平成29(2017)年8月10日

登録内容は、印刷物、書画、
技芸又は知識の教授、書道の教授、書道に関するセミ ナーの企画・運営又は開催及びこれらに関する助言・ 情報の提供、動画や画像を利用した書道に関す る情報の提供、書画・美術品の展示、書道の実演に関する企画・運営又は開催、書画に関する展示会の企画 ・運営又 は開催 、書画の貸与 



「抹茶書®」は
視覚、嗅覚、そして贅沢にも天然の自然の変化から
日本をお楽しみいただけます。

時が経ち、抹茶の青々とした緑色が 徐々に色あせ朽ちてきたとしても、

まるで日本の四季の移り変わりを眺めているかのようです。

なぜか懐かしく はかなく 美しい...

私達の五感に響く芸術とは、

自然の中に、まさに生かされていることを感じさせてくれるものなのでしょう。

私は抹茶書に触れていますと、
書の道を歩もうと思った祖父や家族の存在、
そして、祖父の書道教室
辺り一面に広がる茶畑風景を思い出します。

安心感で包まれる感覚
そしてリラックス、リフレッシュを感じられます。
スッと「静/禅」の時間に入っていきます。


ある時は、自己を見つめるキッカケに。

またある時は、「抹茶/茶文化」、「日本」という国を知る、

一つのキッカケになることを願って。

松蘭


Thank you very much for your support and love to my art.

Trademark of "Matcha Calligraphy" filed on February 23, 2008 to the Patent Office was registered as a trademark on August 10,

By utilizing this trademark, we aim to improve PR for people who experience Matcha Calligraphy, to defend against similar products, establish Japan brands, and activate production areas.

Registration number: No. 5971898
Trademark: Matcha
Category: Class 16, Class 41
Registration date: August 10, Heisei 29 (2017)

Registered content is printed matter, document,
Provision of arts or knowledge, professor of Matcha Calligraphy, planning, operation or holding of seminar of Matcha Calligraphy, advising / providing information on these, providing information on Matcha Calligraphy using video and images, exhibitions of books / art objects, planning, operation or holding of Matcha Calligraphy demonstration, management or holding exhibitions related to the documentation, lending of the document


"Matcha Calligraphy ®" can enjoy by visual, olfactive, 
and natural changes of nature.

As time passed, even though the color of Matcha change gradually and decay,

It seems as if you are seeing change in the four seasons in Japan.


Somehow nostalgic, fairly and beautiful

Art that touches our five senses.

It is also a moment when you feel that being alive in nature.


When I do Matcha Calligraphy, 
I remember about Master Calligrapher of her grand farther, who influenced me.

And, I remember the tea garden around my grandfather's calligraphy room.

I feel I'm in security and with love.

It seems to be entering the "silence/zen" time.

It is sometime as an opportunity to look at yourself.

I hope that Matcha Calligraphy will be one thing 
to know "Matcha", "Green tea" and "Japan."
.


and many people experience and feel the beauty of "Matcha Calligraphy ®"
Thank you!

Shoran

Thursday, August 10, 2017



”Matcha Calligraphy ®️ lesson” was on Daiichi TV! Thank you 🙏

https://youtu.be/XxmAFbRI1R0

8/8第一テレビ プレミアわ〜ずにて「抹茶書®️」を取り上げていただきました。
ありがとうございました^^!



次回の浮月楼抹茶書®️道はコチラ



外国人のお友達にもぜひ♪
日本の文化体験に